砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

開館20周年記念講演 第2弾

2017年 6月10日(土)

午後からの講演を聞きに甲斐国(かいのくに)にやって来ました
講演前にひと堀りしようという話になりました。
 u.ssy さんと待ち合わせする事にしました。

予定よりも早くに着きそうなので単独で気になる川に寄り道・・・
長靴で探索!

イメージ 1イメージ 2

川の名前がとても気になりました
3パンニングで終了いました。
残念!

車に戻り、待ち合わせ場所に向かいました
到着してちょっと下見してコーヒータイム!
目の前の道路を鹿が猛ダッシュして来ました。

駐車場の草むらをジャンプ!
気のせいだろうけど、鹿と目が合った気がしました。
鹿ってあんなにも飛ぶもんなんですねぇ~
鹿に驚いていたらu.ssy さん到着しました。

挨拶もそこそこに川の状況を説明して、今日のポイントに移動しました
伸縮ハシゴで川に降りました。

イメージ 3イメージ 4
 
細かな砂金ですが、意外に採れました
初サンプルのu.ssy さんも楽しんで頂けた様でした。
砂金掘りの後はお腹を満たしに・・・
二人の思惑が一致しました。

お店に移動しました
開店時間を過ぎたばかりなのに満席状態でした。
席が空くまで外で待ちました。

ウナギのタレの香ばしい匂いにお腹は準備万端でしたw
頂きます~。

イメージ 5

もう、たまりませんねぇ~
至福の味に、まいうー!
ご馳走様でした。

イメージ 6

博物館に到着しました
ご挨拶して、講演までまだ時間があるので二人でひと体験しました。
体験?そっちじゃないからね~。
こっちね(笑)

イメージ 7

砂金&プラチナですね
砂金体験場は全国にありますが、プラチナが採れるのはここだけです。
9月末までの期間限定です
全国の皆さんお急ぎください(笑)

あ~、プラチナは入らないけど・・・
u.ssy さんに採られてしまったかな?

時間となり、講演が始まりました
『 鉱山臼研究の現状と課題 ―鉱山臼と金精練技術を中心にー 』
と題されていました。

イメージ 8イメージ 9

”山ヶ野型”ってあるんですね
新たな鉱山臼を見つけたら命名出来るかな?
”けん型”ってのも冴えない名前だけど・・・。

講演終了後、碁石金を近くで見せて頂きました
裏返すと気泡跡がありました。
本物のなら、ひとつ時価300万円って所ですが、これはレプリカですね。

日が長くなったのでu.ssy さんとひと堀りする事にしました
意外なサイズが出てちょっと嬉しかったです。

イメージ 10イメージ 11

終了して博物館に向かいました
いつもの様に皆さんと温泉に入って食事して
遅くまで楽しい時間を過ごさせて頂きました。