砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

#北海道

節目健診2024

今日は、健診日です。 近場の対象病院の抽選が外れたので、かみさんと指定の場所へ・・・。 午前の健診を終えて、やっとこお昼ご飯タイム。 ヘルシーランチ! 今回は、減塩味噌汁の飲み比べも付いていました。 午後からは、座学と体力測定。 眠いし・・・。 …

Mi-Fu-Yu 美冬

寒波が到来したので、スタッドレスタイヤに履き替えました。 車も新しくなったし、古いスタッドレスタイヤを処分しました。 もう30km程走らないと、効果が出ないですね。 午前中に買い物して、お昼ご飯はびっくりドンキーになりました。 私も、かみさん…

お家でパンニング!②浜砂金

寒いねぇ~。 世相を表す今年の漢字は『 密 』でしたね。 会社の休憩時間にその話になり、 先輩A:コロナ禍の『 禍 』かなあと思っていた。 私:私もそう思ってました。 そういえば、禍(か)を渦(うず)だと思ってまして・・・。 後輩B:鍋(なべ)じゃな…

お家でパンニング!

今日の仕事が終わって、半分を折り返し・・・。 土曜日はコロナの振替出勤。 先日、確か博物館の売店に浜砂金があったよなと思い、 覗いてみると売り切れ・・・。 仕方なく、黄色い砂を試しに購入しました。 昨日は早く仕事が終わりました。 帰宅後、お試し…

コレクション整理・浜砂金

先日の砂金を整理しました。 コレクションケースに納めました。 コレクション『 ミ 』に続いて、『 ツ 』。 北海道の浜砂金なども、やっと整理しました。 福島・秋田の粉金はまだ放置中です(笑) 気が乗らないと、やらないからなあ~。 さて、浜砂金を撮影…

『 弥永コレクション 』

今日は休日出勤でしたw こんなに晴れてると、チョイイラします。 帰宅後、お誕生日会。 久しぶりに会っての食事会です。 久しぶりなのは、私だけでしたねぇ~。 お盆には、家にいなかったからなあ~。 9月生まれの人、おめでとう! 私は地味なロールケーキ…

砂金の表情

今日も残暑厳しく暑いですねー。 仕事に行きたくないねー。 さて、坑道の整備の記事を目にしました。 おー、行ってみたいですねー。 案内してくれないかなあ~。 news.yahoo.co.jp 話は変わって先日の北海道砂金の話です。 サイズは5mmに届かずって所です…

銀色金色

ここ二日ばかり気温自体は余り高くないけど、 湿気が多く梅雨時期の様な蒸し暑さです。 今月は休日出勤はありません。 あと一日頑張りましょう。 さて、北の大地の収集品。 砂金に砂白金が混じる産地です。 いつかは・・・と思い、中々機会がなく憧れの産地…

砂白金な世界

昨夜はたまった録画を見て夜更かし・・・。 久々の布団。 お昼まで寝て、採取品を整理・・・。 砂白金を拡大撮影してみました。 もつと拡大出来そうだけどマスター出来てない~。 本当に砂白金?って思ってましたが、 今回は本物みたいです。 他の砂白金の産…

帰りますか〜

北海道最終日です。 日が昇り始めました。 北程、夜明けが早い〜。 朝焼けが綺麗です。 漁港より・・・。 昔はイカ釣り漁船がいっぱいだったけど、イカが獲れない。 お墓に行く前に朝活して行きました。 渡島国(おしまのくに)です。 浜で1時間程楽しみま…

シロの輝き

胆振国(いぶりのくに)の朝。 予定よりも早く目覚めました。 今日も天気は良さそうです。 一週間前には、雨マークが並んでたので掘れないかも? と思ってました。 最初の方こそ雨でしたが、何とか掘れました。 terimさんとご一緒出来るのも、今日が最終日で…

レア産地巡り

石狩国(いしかりのくに)3日目の朝です。 気温22℃今朝は清々しい朝です。 既にterimさんは起きてました。 検温して、朝ご飯を食べました。 昨日、見つけた北海道赤飯のオニギリです。 甘納豆のヤツです。 昨日の川を本気堀りでも良かったのですが、 今日…

掘り師の繋がり

石狩国(いしかりのくに)2日の朝。 なんだか暑い〜。 暑さで目覚めました。 もうすぐ午前7時です。 車の外気温センサーは26℃でした。 北海道しては暑い様な・・・。 青空が見えました。 身支度して朝活に行きました。 移動しました。 昨日の本流をやっ…

ヒグマのテリトリー

今日も雨模様・・・。 蝦夷地は石狩国(いしかりのくに)です。 入りたい川は増水して、掘れる状態にありません。 丘堀りでもいいので・・・と思っていました。 川幅いっぱいに流れてて、どのポイントもダメなんでね。 ダムまで遡上して来ました。 ダムカー…

津軽海峡フェリー

コロナ禍で愛知県では、 また緊急事態宣言が発令されてしまいました。 なんでこのタイミングなの? 除菌シートと手袋を用意しました。 大変心苦しいのですが、 コロナ対策して、予定通り我が家を出発しました。 北の大地を目指して北上しました。 常磐道を通…

塩ウニ

昨日の夕食後にはウニの殻剥きが待っていました。 ウニ漁も終盤ですね。 今年もキタムラサキウニを食べたいと思っていました。 面倒な作業・・・。 今年は小ぶりなサイズが多いです。 塩水にウニを放つ・・・。 冷蔵庫に入れておく。 今日のお昼ご飯はウニ丼…

『 蝦夷国まぼろし 』

怪しげな曇り空です。 雨は大丈夫の様ですね。 空気が冷たくて寒いです。 今週末は掘りには行けません。 何せ、フォーラム資料が完成していない・・・。 冬季連休も遊んでばかりだったからね。 演題と最初のさわりしか出来てなかったです。 さて、話は変わり…

キタムラサキウニ

今年も夏の北海道に行けずに終わりそうです。 娘は只今、北海道でジンギスカンを食べてる画像を見て羨ましく思いました。 北海道のウニを食べたくて注文いました。 ウニが高くなるのは、人の手による殻剥き作業があるからです。 ウニの食用とされる所は卵巣…

『 和寒今昔物語 ―父が子に語る郷土夜話― 』

2019年 6月25日(火) 今日は良く晴れましたね。 この天気は明日まででその後は梅雨空に・・・。 午前中はウェーダーや道具を干して、ガソリンを入れて洗車! 綺麗になりました。 かみさん号も洗ってあげようと思いましたが、 お昼ご飯を食べたら、う…

同行掘りに

2018年 8月15日(水) 先日のお昼はかみさんとウニ丼にするつもりが、 何故か?家族が全員集合して海鮮丼に変更を余儀なくされましたwww キタムラサキウニ美味し~。 バフンウニの方が甘いですが、夏のご馳走・・・。 来年は取れたてを食べたい~…

アサヒグラフ 1986 8・22

2017年 11月20日(月) 今日も寒い朝でした。 北陸では週末に初雪を観測した所が多かった様ですね。 そろそろスタッドレスタイヤに換えておかないと遊びに行けませんねぇ~。 さて、古い週刊誌を手に入れました。 発行は1968年(昭和61年)8…

川金と浜金

2017年 8月17日(木) 久々の布団は気持ちいい眠りを頂きました。 私にしては、ゆっくり目の朝でしたw 天気は曇り空ですね。 函館方面は雨の予報でしたw 朝食を頂きました。 ご飯もお替りして腹満状態・・・。 ご馳走様でした。 叔父ファミリーも所…

出たけど微細な粉金

2017年 8月16日(水) 峠の朝は寒いですねぇ~。 天気もイマイチです。 折角だから川を散策しました。 蝦夷地は渡島国(おしまのくに)にやって来ました。 撤収・・・。 次の川へ向かいました。 日本海に出ると、晴れて来ました。 ハマナスも終わり掛…

南下

2017年 8月15日(火) お腹にご飯が入ったら睡魔に襲われました。 静かなパーキングエリアで朝を迎えました。 久々にビールを飲まずに寝ました(笑) 目的地までは遠いなぁ~。 やっと海が見えました。 朝ご飯を調達してさらに南下しました。 やって…

2度ビックリ!

2017年 8月14日(月) 気持ちが高ぶっているのか?予定よりも早く目覚めました。 昨夜は車の出入り等の音で中々寝れませんでした。 フェリーで寝過ぎただけかも知れません・・・。 目的の川に向かいました。 やって来たのは、蝦夷地は胆振国(いぶり…

『 北海道の砂金と砂白金 』

2017年 8月5日(土) 長い一週間の仕事が終わりました。 久々の残業の疲れで掘りに出掛ける元気もありません。 夏季連休の準備もやらないといけませんし、所用もあるので今週は休養日です。 さて、今日は砂白金に関する本の紹介です。 興味を持って探…

海峡の十字架  松前の百六人殉教

2017年 3月30日(木) 世間では春休みのまっただ中ですね。 この時期は羨ましく思いますね。 明日から雨の予報で土曜日まで雨が・・・。 さて、”えぞキリシタン”という本の話は先日しましたが、 調べていたらもう一冊面白そうな本を見つけました。 安…

『 北海道の地下資源 』

2017年 3月22日(水) WBC残念でしたねぇ~。 さて先日の事、とある情報から、この本があるのを知り検索しました。 そして、この本には北海道地質図と北海道鉱床分布図が付属されていました。 地質図や鉱床分布図は他の本でもあり、見た記憶がありま…

『 えぞキリシタン 』

2017年 3月9日(木) 私の中で3月9日といえば、レミオロメンですねぇ~ だいぶ古いですが、春ソングとして好きです。 友人の結婚記念日を祝った歌詞だそうですが、 卒業式にも流れたりします。 さて、先日検索していたら、この本に辿り着きました。 …

『 雨竜川物語 』

2016年 11月15日(火) やりたい事が進まずちょっとイライラ気味~。 今日は愛車の点検でディーラーに行きました。 そろそろ冬タイヤに交換しないといけませんねぇ~。 さて、産地情報の期待から購入してみました。 産地は有名ですね。 本は1978…