砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

摺石・鉱山臼

相川の鉱山臼

佐渡国3日目の朝。 朝ご飯を食べて、身支度して目的の川に向かいました。 こちらも、前回の下見しただけで掘らなかったポイントです。 こちらのクラックに目をつけてました。 早速、粉金が顔を出しました。 だいぶ見られる様になりました。 着替えて、先生…

鉱山史研究のいま

朝からセキリティサイレンを鳴らしてしました。 ご近所さま、大変申し訳ございませんでした。 身支度してローズガーデンを朝の散歩。 甲州2日目は、ちょっと曇り空です。 綺麗ですね。 軽く朝ご飯を食べて朝活しました。 u.ssyさんとの待ち合わせに遅刻・・…

設楽の山城展

夜勤明け~。 眠いから、掘り掘りはお休み! 昼前に起きて、ダラダラと・・・。 お昼ご飯を食べて川に・・・。 には、行けない! そういえば、Gさん情報にあった山城展は今月いっぱいでした。 重い腰を上げて、行ってみるかなあ。 奥三河郷土館は、 確か設楽…

中瀬金山の石臼

昨日、中瀬金山の関所に立ち寄りました。 ガイドさんの方と話が出来ました。 あまり時間がなかったのですが、 お言葉に甘えて折角のだからと、 金昌寺(きんしょうじ)まで短いガイドして頂くことにしました。 金山の役所の陣屋跡の石垣帯を歩きました。 こ…

生き証人の鉱山臼

今日も暖かい日ですね。 この前の寒さ程でないにしろ、夜中はそれなりに寒いです。 あれ?週間天気予報が変わって週末は天気が怪しげな感じ・・・。 さて、話は先日(15日)の遺跡見学会の鉱山臼に・・・。 鉱山臼は鉱山の営みを知る生き証人で重要ポスト…

『 みちのくGOLD浪漫 ~黄金の国ジパング、産金はじまりの地をたどる~ 』

今日は雨じゃなかったけど、川は増水してそうだから砂金掘りはお休み・・・。 明日は天気回復しそうかな? さて、先の東北遠征で寄り道した資料館で一冊だけ残ってました。 発行時期などについての記述はありませんでした。 資料館の話は後日改めて・・・。 …

高原郷土館

一昨日、お金を振り込みに郵便局へ行きました。 郵便局の窓口にも、飛まつシートが付いてました。 あっ!エールのポスター! 了解を頂き、画像に残しました。 手筒花火のシーンはあるのかなぁ〜。 最近は砂金掘りにも行けてないので、 時間的な都合などから…

志摩リンのビーノ

雨が時折激しいです。 流石に今日は砂金掘りは出来ませんねぇ~。 起床時間となり、身支度して朝ご飯を・・・。 博物館に向かいました。 リバーサイドの河津桜が雨で重そうにしてました。 青空なら、きっと最高ですねぇ~。 ご挨拶をして、水槽勝負! 水槽マ…

石見銀山 龍源寺間歩

2018年 7月18日(水) 出雲大社まで来たので石見銀山まで足を伸ばしました。 しかし、今まで坑道跡施設と同じ感覚でいたので 大した下調べもなく訪れてしまいましたwww 急いで回っても3時間! マジか~! 今回は坑道だけにしました(笑) 車で行…

史跡 生野銀山

2018年 5月7日(月) 雨の音で目覚めました。 今日から仕事が始まりま~す。 今日は長靴の方が良いかなあ~。 さて、関西砂金ツアーズの観光として史跡巡りをしました。 何やら、知り合いも来ている様で少々驚きましたw 私は初めてです。 こちらの開…

ゴールドパーク鳴海

2017年 10月15日(日) 休日出勤も何とか終わり、その夜は我が家のお誕生日会となりました。 ハロウィンの為か?ケーキもそれっぽいですね。 さて、つかの間の休日に突入・・・。 忙しさにもメドがつき、月火と有給休暇を入れました。 というか、今…

史跡 尾去沢鉱山

2017年 8月18日(金) 早朝、青函フェリーにて本州に上陸しました。 一路を南下して走行しました。 青森県を抜けると、晴れて来ました。 通り道に近いのでちょっと寄り道しました。 長い歴史を持つ史跡ですね。 尾去沢鉱山跡です。 観光坑道がありま…

魚津歴史民俗博物館

2017年 6月4日(日) 越中国2日目の朝。 今日も天候は冴えないです。 それにしても寒いね。 朝ご飯とお昼ご飯を調達して目的地に向かいました。 目的の川は増水模様です。 観察してポイントを確認しました。 狙い目を発見! 減水時期にと・・・と思い…

搗臼(つきうす)

2017年 1月10日(火) 何だか、今年のマーケットはトランプ砲が相場を左右しそうな予感ですね。 発信源をリサーチするかなあ~。 正月番組もやっと見終わり、録画の直虎もやっと今日見ましたw ドラマ館は日曜日の15日からスタートですかね。 近い…

摺石

2016年 4月7日(木) 雨!風もあるw これで近くの桜は散っちゃうねぇ~。 さて、フォーラムの時に摺石のサイズについて質問を受けました。 実際のサイズはどうなんだろうと気になっていました。 砂金掘りついでにY澤宅を訪問しました。 スケールを入…

緊張の冬?

2016年 2月13日(土) 円高株安! どこまで行くのか? さて、金山博物館の応援団の新年会に参加しました。 その前に、恒例になりました金山遺跡・金山史 砂金研究フォーラムに参加です。 今年は発表する側にまわりましたw 私の様な素人から専門の方…

土肥金山と龕附(がんつき)天正金鑛

2016年 2月9日(火) 完全なる移動日ですwww 折角、伊豆まで来たので土肥金山に寄り道です。 来たのはいつ以来かな? 余り記憶に残っていないのね。 金運upを祈願して砂金採り! そういえば砂金が変わったんだよね。 「 あれ?入ってない! 」 1掬い…

続・遺跡見学会2015

2015年 12月7日(月) さて、昨日の遺跡見学会の続きです。 次は選鉱工場を見ました。 稼働してないのは残念です。 水や機械が動いている所は想像で我慢ですね。 素人ながら、説明を読むと流れが分かりますw 機械にも手作りの説明文があり見ていて飽…

遺跡見学会2015

2015年 12月6日(日) 金山博物館の遺跡見学会に参加しました。 個人的にはとても楽しみにしていました。 バスで長距離移動です。 天気は良さそうですね。 少したって靴を履き替えて来るのを忘れた事に気が付きました。 助手席の足元に準備して置いて…

ダービートライアル?

2014年 9月14日(日) 「 超さみ~い! 」 今朝も冷え込みました? 晴天の道の駅パスカル清見で行われた 第2回飛騨高山砂金採り選手権大会に初参加しました。 ※ 第2回飛騨高山砂金採り選手権大会のご案内 ↓ http://hidayume.com/info/%E7%AC%AC2%E5…

『 津具村誌 資料編Ⅰ・ 津具村絵図 』

2014年 4月24日(木) 今日はいい天気でしたね。 砂金掘りに行きて~。 おっー! ブックオフとヤフオクが提携ですか! ヤフーがブックオフの筆頭株主です。 株価は上昇するかな? 見たい本が安く手に入るといいですw 「 金山に関する事があるかな? …

『 津具金山 ―その開発の苦心― 』

2014年 4月19日(土) 劇場版のコナンが今日から公開ですね。 今日、見に行く予定でしたが 親戚のお見舞いに行く事になりゴールデンウィークに順延かな? 春は桜から他の花にバトンタッチです。 ハナミズキと芝桜です。 さて、以前読んだ本の前編です…

『 山国町郷土誌叢書 』 第1集

2014年 4月1日(火) 今日から4月ですね。 増税の春ですなあ~。 さて、『 金山史 』 という文字に誘われて注文しました。 どんな歴史があるのでしょうか? 本は1978年(昭和53年) 3月20日発行とあります。 編集は諸団体の方々です。 本自…

『 臼(うす) 』

2013年 9月3日(火) 先程、ザーっという音と共に雨が降りました。 しかし、すぐに止みました。 山で降って頂けるといいですね。 まとまった雨が降らずに 猛暑も影響してダムは貯水量が少ないです。 川の水が少ないのは砂金掘りにはいいけど 水不足は…

『 津具金山 』

2013年 7月13日(土) 気が付けばブログを書き始めて1年が過ぎました。 約60ぐらいの記事をまだ公開してませんね。 早く公開出来る様に努めたいですが・・・。 連日の猛暑に少しバテ気味です。 心配した肩の具合もほぼ完璧に近い状態になりました…

『 戦国金山伝説を掘る 』

2013年 2月13日(水) 朝から雨でしたね。 天気は回復しましたが風が強いです。 北海道土産の人気菓子 『 白い恋人 』 の石屋製菓(札幌市)と 『 面白い恋人 』の吉本興業(大阪市)の間で商標権の侵害・販売差し止めや 損害賠償を求めた訴訟が札幌…

『 菅江真澄 みちのく漂流 』

2013年 2月4日(月) 先程、髪を切ってきました。 雨ですねー。 今日はず~とこんな天気でしょうか? さて、こんな本が目に留まり某図書館から借りて来ました。 目次に黄金のみちのくとありました。 鉱山に関する事だろうと思いました。 本は2001…

『 武田軍団を支えた甲州金 』

2012年 11月21日(水) めっちゃイイ天気!砂金日和ですなー! 「 早く春が来るといいなー。 」 さて、この本を手にしたのは随分前になりますが、 本を初めて目にしたのは某博物館です。 購入するか考えていたら、かみさんからお呼びが掛かり車に戻…