砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

程遠い?

2017年 1月4日(水)

伊豆まで足を延ばしました
朝は富士山が見えませんねぇ~。

イメージ 1イメージ 2

伊豆の方は天気が良そうです。 
朝日が眩しいw

午前中は砂金掘りをして・・・と思っていました
目的の川を見てガッカリでした。

イメージ 3

小さな川で砂礫の川でした
ちょっと無理そう・・・。
違う川に向かってみました。

こちらも、盤はありませんでした
巨石が多いです。

イメージ 4イメージ 5

結局のところ、川を眺めて終わりました
どちらかといえば、先程の川の方が良いかも・・・。
お腹が空いて来ました。

イメージ 6

焼肉丼美味いです
引き返すのも面倒なのでコンビニでお昼ご飯を食べて土肥金山に向かいました。

流石は南国、伊豆は温かいですね~
海も綺麗です。 
夏は通りたくない所です。

イメージ 7イメージ 8

駿河湾に浮かぶ富士山が見えて来ました。 
朝は見えなかったのでちょっと嬉しいですね。

土肥金山に到着しました
観光バスも沢山止まってました。
早速、水槽に向かいました。

イメージ 9

30分間の格闘!
パンニング皿が小さいので回転させ難いです。

1パンニング目から砂金が入っていませんでした
「 マジかよ~。 」

2パンニング目に漸く砂金が見えました
この砂金は人工で確か24金だったけかな?

パンニング皿を立てても、砂金がリッフル部に留まります
普通は最後にセリ上げて砂金だけを残す様にします。
しかし、それをやると砂金が浮き手前に流れます
来れ これには相当イラッとしますwww

更に、回収の小瓶に入れたつもりが水の上に浮くので縁に付いたりします
入れて振れば沈んで行きます。
砂金回収にも時間を食います
指先は拭いていますが、付きが悪い感じがします。


イメージ 10

秘密は砂金にある様な気がします
このギザギザが密着させない様にしているのではないでしょうか?

イメージ 15

2回チャレンジしましたが、名人までは程遠い数に終わりました
1回目は17粒、2回目は22粒。
砂金が現在のものに変わってからは今回で2度目です
因みに、前回17粒でしたね。

土肥金山 砂金館 ↓

もう一回やろうかと思いましたが、
打開策を講じなければ似た様な結果に終わる気がしました
後日改めて来る事にしました。

土肥を後にしました
富士山と夕陽を撮影して移動しました。


イメージ 11イメージ 12










伊豆には富士山ビュースポットが沢山あります
朝方の方がクッキリ見えるかな?


イメージ 13イメージ 14











夕日はこのカメラじゃこれが限界だwww
温泉に入ってビール飲んで~。
おやすみなさいませ!