砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

寒!秋を感じる

2016年 9月11日(日)

「 あれ?天気予報は・・・。 」
外れそうだwww

雨は降っても夕方以降やねぇ~
出掛ける事にしました。
夜はお誕生日会のなので夕方には帰宅せんとアカン!
 
という訳で近場で我慢する事に・・・
やって来たのは三州(さんしゅう)は三河国(みかわのくに)です。
近場では珍しく早朝に出発しました。

夜明け前に到着しました
気温が低く肌寒いですw
着替えて夜が明けるを待っていたら、うたた寝してしまいました。

気が付くと明るくなってました
少しモヤっと感があり、天気は薄曇り空です。

イメージ 1イメージ 2

流石にこの気温だと寒いので長手袋にしました
川は台風の影響で増水していました。 

クラックの砂礫をカリカ
先日の残りの寄せ場を掘りました。
早速、砂金が出始めました。

飽きない程度に砂金が顔を出しました
前回分と合わせると良い寄せ場に当たった様です。

小休憩してエネルギーを補給しました
砂金の出が悪くなったので場所を移動しました。

イメージ 3イメージ 4

遡上して寄せ場探しです
ちょっとメガネ掘りが出来そうなポイントがありました。
流れが緩くなっている地点の落ち込みです。

イメージ 5イメージ 6

ダメでしたwww 
先を進みますが、反応なしです。
天気は時折晴れ間が見える様になりました。 
更に川を進みました。

足元の錆びれた鉄パイプが目に入りました
試しに掘ってみました。
輝きました。

イメージ 9イメージ 7

余り数が出ないので、もう少し上の方を掘りました
粘土層に当たりました。
見れるサイズが出て来ました。

イメージ 8イメージ 10

砂金が細かくなって出なくなって来たので終了しました

イメージ 17イメージ 18

川沿いにアザミをみつけました
春になると、子供の頃の我が家ではみそ汁の具に入ってました。(若葉)
オニアザミという種類だった様な気がします。

夜に花が咲く事を中島みゆきさんが教えてくれました
そのアザミに絡んでいるツル性の釣鐘型の花は何っていうのでしょうね?

車に戻って昼食です
寒いのでカップ麺にしたい位です。
今日はサラダ巻です
ご馳走様でした。

イメージ 11イメージ 12

まだ時間があるので支流の散策です
また晴れて来ました。
ピーカン天気です
日焼け止め塗ってない・・・。

イメージ 13イメージ 14

無駄足でしたね
残念だ~。
本日の成果!

イメージ 19

帰り道の田んぼの赤が見えました
柿はまだ青いですね。
秋ですね。

イメージ 15イメージ 16

足湯に寄って帰宅しました
お疲れ様でした。