砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

名城の桜と狩野派の美

2014年 3月30日(日)
 
真夜中からの雨。 
夜明け前になっても雨音は止みそうにありません。
時折、強い風が吹いてます
雨ならお出掛けナシ!
 
小雨なら砂金掘りを強行しようと思ってましたが・・・
「 これでは無理かな?流されてしまう・・・。 」
また、ベットに戻りました。
 
さて、昨日の続きのさくら紀行になります
午後1時過ぎ、名古屋城に向かいました
心配は駐車場の空きです。
 
 二の丸東の駐車場にしようか? 」
迷いましたが正門前の駐車場に決めました
 
路駐車を尻目に渋滞の駐車場待ちの列に並びました。
15分程待って駐車場に入れました
 
名古屋城の入り口のは既に多くの人が見えました
国際色も豊かです。
 
※ 名古屋城公式ウェブサイト ↓
   
イメージ 14イメージ 1
 
こちらの方が五条川沿いより咲いている感じがしました
 
イメージ 2イメージ 3
 
この紅シダレもいい感じです。
他のシダレはまだこれからですね。
 
本丸御殿の玄関・表書院は
昨年の平成25年5月29日(水)に一般公開が開始されました
 
入り口は少し混んでいて10分程並んで入りました。
木の香りがします。
 
イメージ 4イメージ 5
  
狩野派の美に心を奪われます
技法・素材を駆除して400年前にタイムスリップです
 
イメージ 6イメージ 7
 
金箔どれ位使われているのだろうか?
金箔の繋ぎ目は見えませんが近寄ると・・・。 
 
イメージ 8イメージ 9
 
虎を見ると京都を思い出しますね 
 
イメージ 10イメージ 11
 
私の名古屋城のイメージは緑の城です
金のシャチホコが綺麗に映るのはその為かは定かではありません。
 
イメージ 12イメージ 13
 
午後4時過ぎ名残惜しいですが
渋滞する前に帰路に向かいました
来週がピークかな?