砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

戸隠(とがくし)の杜(もり)を歩く

2013年 8月11日(日)
 
待ちに待った夏休みに突入です。 
先週は暑い中、残業もしっかりしました。 
 
昨日は学校行事で東京から帰って来る娘のお迎えが23時過ぎでした。 
 
夜勤明けですし、今日の早朝行動はパスしようとも考えました。
しかし、今日もめっちゃ暑そうです。 
せっかくの夏休みなので出掛けました。 
 
私にしてはゆっくりめ出発です。
高原を渡る風は涼しく久々に車の窓を開けての走行です。 
20℃前半の気温が続きます。
 
イメージ 12
 
高原のひまわりが元気をくれました。 
澄み切った青空を久しぶりに見ました。
とても気持ち良く感じました。 
 
三州街道を北上して中央道に入りました。 
さすがに26℃を越えて来たので窓は閉めました。
 
もう8時を既に過ぎる時間帯
当然、高速も混み出して流れが悪い状態です。
 
長野道に入っても状態は変わらずでした。
上信越道を進みます。 
戸隠(とがくし)高原を目指しました
 
戸隠山は 『 信越五岳 』 の1つに数えられています。
 
※ SHINTSU FIVE MOUNTAINS TRAIL 110km HPより
   信越五岳とは ↓
 
最初ナビを設定すると出口が長野ICと表示されました
「 あれ? 」
善光寺ルートとラップします
 
更に山道が多く時間がかかりそうででした。
信濃町ICからのルートを選択しました
 
10時30分に道の駅 『 しなの 』 に到着しました。
私の事前戸隠リサーチでは食べる所が少なく待ち時間がかかる様でした。
早めにお昼を食べて行く事にしました。 
 
細い山間(やまあい)の道を進みます。
車の外気温センサーが下がり始めました
 とうもろこし 』 の看板に後ろ髪を引かれつつ更に進みました。
 
避暑地に避難のつもりでした。
8月の平均気温は21℃となっていました。
 
今年は暑い事を差し引いても22・23℃を想像していました
実際は11時過ぎで26℃でした。
 
「 まー!こんなもんですか? 」
避暑を楽しみたかったら上高地や軽井沢の方が無難なのでしょうか?
とはいえ市街地の強烈な酷暑に比べれば月とすっぽんです
 
最初の目的地 『 戸隠神社・奥社(おくしゃ) 』 の駐車場に着きました。
しかし、満車です。 
駐車場入り口には待ってる車の行列が一般道にも溢(あふ)れてる状態です。
 
すぐに諦めて次の 『 戸隠神社・中社(ちゅうしゃ) 』 の駐車場に入りました。
数分待って一番近い駐車場に止める事が出来ました
 
 
イメージ 1イメージ 11
 
樹齢800年越えといわれる 『 三本杉 』 です。
根元には賽銭がいっぱいです。
太い幹に触れて見ました。
 
境内横の 『 さざれ滝 』 はマイナスイオンがいっぱいの感じがしました。
とても涼しくて超E気持ちです。( フル!)
 
ここからは狩野派の流れを汲(く)む方の 『 龍の天井絵 』 が見えます。
 
イメージ 9イメージ 10
 
次に 『 戸隠神社・火之御子社(ひのみこしゃ) 』 に行きました。
かみさんの指示に従って走行しました。 
 
駐車場は無いとありましたが2台分の小さな駐車場がありました。
カーブの所で気をつけていないと見逃してしまいそうです
 
 ラッキー! 」      
止めれました。  
とてもこじんまりした所でした。
 
夫婦杉(めおとすぎ)と書かれたスギの大木がありました。 
因みに良太郎と書かれた杉はありませんでした。 
 
イメージ 13イメージ 14
  
そんなラッキー!クッキー!ベッキーは次の駐車場でも・・・。 
『 戸隠神社・宝光社(ほうこううしゃ) 』 に来ました。
 
駐車場に着くと1台の車が発車しました。
待つ事なく即駐車出来ました
 
イメージ 15イメージ 2
 
長い階段は涼しさも打っ飛びでした
石段の数は270余りだそうです。
「 余りって事はアバウトという事かい? 」
 
紫陽花あじさい)がまだ咲いていました。 
 
イメージ 3イメージ 4
 
 
最後に最初の 『 戸隠神社・奥社(おくしゃ) 』 の駐車場に行きました。
先程の状態なら少し離れた300円の駐車場の方にする気でいました
止まって見ると2台が待っていました。
 
「 これなら・・・。 」
空き待ちの車の後につきました。
少し待って駐車出来ました
 
イメージ 5イメージ 6
 
広葉樹の参道を更に進むと杉の並木道に変わりました。
『 随神門 (ずいしんもん) 』 という赤茶色の山門が現れました。
元は朱色の様です。
 
イメージ 7イメージ 8
 
やっと到着です
ここまで35分かかりましたよ
 
まずは 『 戸隠神社・九頭龍社(くずりゅうしゃ 』 に参拝です。(左)
五社の中で最も古いそうです
水の神様という事で安全に砂金掘りが出来ます様と願いました。
 
『 戸隠神社・奥社(おくしゃ) 』 に参拝しました。(右)
これで五社巡りは完了です。
 
疲れましたね。
参道を下り、クールダウンです。
 
私は蕎麦(そば)のソフトクリームを頂きました。 
「 どうまいです! 」
思わず三河弁が出てしまいました。 
 
「 あっ!写真撮るの忘れました。 」
お見せ出来ないのが残念です。
 
登山者やハイカーの方も多く予想以上に人がいた気がします
やはり夏休みですからね。
 
神話の杜は人々によって語り継がれ大切にされて来たんだと思いました
それはあの杉の大木が一番知っている事でしょうね。 
 
※ 戸隠神社 HP ↓
  
※ 戸隠神社 HP 戸隠の歴史 神話・昔語り ↓
 
他にも魅力がいっぱいですが、今日は時間の都合上ムリですね。
14時半過ぎに帰路を走り出しました
 
途中、塩尻IC~岡谷ICの間で事故発生!
渋滞でノロノロです。
 
渋滞を抜けて走り出したと思ったら
恵那~土岐間渋滞11kmの表示でした
駒ヶ根を過ぎたあたりには13kmに変わっていました
 
渋滞回避の為に飯田山本ICで降りて三州街道を南下しました
21時過ぎに我が家に到着しました。
 
「 お疲れ様でした。 」
「 ナビさんもお疲れ様でした? 」
 
そして、下界はやはり暑いのでした
風呂上りのビールは格別なおいしさです。