砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

クッパと狼の狛犬

2013年 11月3日(日)
 
「 あー!外は明るいよ~。もうすぐ6時だぁ~。 」
今日も普通に起きてしまいました。 
 
3連休2日目の今日は近場にお出掛けしようという事になりました
(あわただ)しく身支度して、午前7時過ぎ自宅を出発しました。
 
新東名を走り、浜北ICで降りて秋葉街道を北上します
今日の目的地は秋葉山本宮秋葉神社(あきはさんほんぐうあきはじんじゃ)です
 
 
先に下社を目指しました
駐車場に付くと目の前の川にはテントがいっぱい並んでました。
カヌーの方々の様です。
 
参道を歩き下社に到着しました
 
イメージ 1
 
次に上社に向いました
途中の道の駅にトイレ休憩で寄りました
駐車場のもみじも紅葉しています。 
 
イメージ 4
イメージ 2 
 
どこかで聞いた記憶が甦(よみがえ)りました
ハイ!昨日、聞きましたね。
かみさんと顔を見合わせました。
 
「 皆さん、ゆず好きなのですね? 」 
「 えっー!それは栄光ですけど。 」 
「 あぁー!狩野栄光ね。 」 
「 そう来るか・・・。 」 
 
橋を散歩して車に戻りました。
 
国道をそれて天竜スーパー林道を走ります
スーパー林道といえば白山スーパー林道しか知りません
こんな道があるのを今日知りました。
 
※ Dr. Shin's Website ↓
 
 
道は急な上り坂が続く道です
こんな道ですがバスが通ります。
 
駐車場に到着しました
大きな鳥居みゆきがお出迎えです。 
 
 
イメージ 5イメージ 6
  
山門の彫刻がとても素晴らしいです
ヒョウ?と思いましたが虎ですね。  
 
イメージ 7イメージ 8
 
「 あれっ!マリオのクッパ 」     
そう思うのは私だけでしょうか?・・・。    
 
イメージ 18  ← ちなみにこんなのです!
   「 似てるでしょ! 」
 
イメージ 9イメージ 3
 
こういうのは好きでとても見応えがありました。 
 
少し階段をのぼると水墨画の様な景色が見えました
条件が良いと浜松の街並みも小さく見える様です。
 
イメージ 10イメージ 11
 
金色の鳥居が見えました
勿論、金で出来てる訳ではないでしょうね。
朝日を浴びたら綺麗に輝くかな?
 
イメージ 12イメージ 13
 
砂金色の銀杏(いちょう)馨です。 
社務所脇のもみじも真っ赤です。
 
さて、小腹も空いて来た事だし
林道にはコンビにも無いのでここで昼食を摂りました。
 
店内にあったパンフを見ながらの食事です。 
「 次は何処へ行く? 」
 
 春埜山(はるのさん)(883m)の山頂近くに、
  曹洞宗大光寺(だいこうじ)あるから行ってみよう! 」
「 えー!秋葉山(886m)から下って同じ様に上るの? 」
 
「 春埜杉(はるのすぎ)ってのもあるよ。
  
何処でも続く♪・・・ヘアピンロード! 
 
時折、穴凹があり気を使います。
車はオフロード仕様では無いのです。 
なんとか到着です。
 
イメージ 14イメージ 15
 
大光寺は地元の方にお犬様と呼ばれたいるそうです
本堂前には、シャープな狼の狛犬が控えていていました
 
※ 狛犬Wikipedia ↓
 
現在は曹洞宗の寺院ですが、
元々は行基菩薩(僧行基)が養老2年(718)に開かれた密教寺院とされてます
 
※ 行基Wikipedia ↓
 
 
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
春埜杉(左)は、行基菩薩(668~749)が開山の時に植えたとされ、
それが推定樹齢の根拠になっている様です
 
春埜杉は樹齢1300年、樹高43m、目通り14m、枝張り31m
と案内板にありました。
 
とても迫力が感じらる樹です
それに、枝振りもよくカッコいいイケメンな大木です
暫し眺めてました。
 
大光寺は残念ながら「 むじんくん 」でしたが
春埜杉を見れて良かったです。
 
綺麗な銀杏(右)を見つけました
まるで胡蝶蘭の様でした。 
 
午後3時過ぎ、山道を下り家路に向いました。 
いつもの渋滞もなく、午後5時30分帰宅しました。