砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

やっぱ超厳しい産地!

2013年 5月2日(木)
 
朝4時携帯のアラームで目が覚めました。
いつもの車泊です。
雨音で一度2時に目が覚めたので
「 まだ、眠たいです。 」
 
昨日買って置いた朝食を食べて出発です。
小雨がパラパラ!
「 今日は曇りのち晴れじゃないの? 」
今日は最後なので豪雨にならなければ決行です。
 
目指すは越州(えつしゅう)は越前国(えちぜんのくに)です。
お初になります。
昨日下調べしたので見た感じ1番のポイントに向います。
 
昨日の雨で少し増水した感じはありますが大丈夫でしょう。
身支度をして川に降ります。
「 寒いです。 」
 
「 さて、・・・。 」
初めての川でどのポイントが良いのか分かりません
(しば)し川を見つめて考えます。
 
荷物を一旦降ろして少し川を遡行(そこう)します。
砂岩ぽい盤があります。
 
どんな所を攻めれば良いのか本当に難しいです。
石が綺麗な所が数箇所ありました。
誰かが掘った跡でしょうね。
 
イメージ 1イメージ 4
 
ポットホールを見つけました。
「 あるかな 」
バールを突き刺します。
余りキツイ感じがありませんが掘ってみました。
 
粉金1個だけでした。
やはり、期待出来ませんでしたね。
 
盤の上の水中に根を張っている草に注目しました。
引っこ抜いて根洗いです
勿論、洗った草は砂金を抱く様に砂利を掛けて置きます。
 
草を抜いた周りの砂は一番下は粘土質になっていました。
「 粘土層は砂金が刺さってるのでは? 」
私はヒラメキました。
盤の上の砂も取り除きます。
 
イメージ 2イメージ 3
 
ポツポツ砂金が顔を出しました。
午後2時22粒で終了しました。
最大が2mmサイズでした。 
 
雨が降ったり止んだりでとても寒かったです
上流の№2ポイントも機会があればやってみたいです。
 
帰路に向います。
滋賀県を抜けると青空です。
名神関ヶ原から少し混み始めました。
東名は反対車線が渋滞してノロノロです。
無事帰宅出来ました。
 
かみさんによると昨日も今日も晴れとの事でした。 
「 行く所間違えたかな? 」  
 
あれ!富士山は世界遺産登録ほぼ決まりみたいです。
関係者の方おめでとうございます
長年の努力に心からお喜び申し上げます
 
「 でも、富士山はもっと混む様になるなあ・・・。 」