砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

設楽の山城展

夜勤明け~。

眠いから、掘り掘りはお休み!

 

昼前に起きて、ダラダラと・・・。

お昼ご飯を食べて川に・・・。

には、行けない!

 

そういえば、Gさん情報にあった山城展は今月いっぱいでした。

重い腰を上げて、行ってみるかなあ。

 

三河郷土館は、

確か設楽ダムのカードを頂いた奥三河総合センターの反対側だったよなあ。

無事に到着しました。

 

あちゃ~、閉館?

三河総合センターで聞いてみました。

道の駅の2階らしい・・・。

戻る!

 

序に、役場に寄ってマンホールカードを頂きました。

休日配布も設楽町役場に統一なったのでした。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030220552j:image

 

交通手段は、車かバスしかありませんから、まだ001ですね~。

電車マンホーラーには、ハードルが高いです。

 

道の駅したらに到着しました。

臨時駐車場もありますが、ここは駐車場が少ないので土日は混む・・・。

車を停めて2階へ・・・。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030172850j:image

 

戦国時代の奥三河には、北に武田・東に今川・西に織田と

勢力のせめぎ合う所でした。

三河には、山家三方衆(やまがさぽうしゅう)と呼ばれる国衆がいました。

作手の奥平・長篠の菅沼・田峯の菅沼が、山城の城主でした。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030172858j:image

 

三河に武田が侵攻すると武田になびきました。

小さな山城は、大きな勢力に風見鶏のごとく、なびくしかなかったでしょうね。

その後山家三方衆は、武田が長篠の戦で敗れたのを機に、

徳川と武田に分かれて戦う事になってしまいました。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030172906j:image

 

なぜか津具城が詳しく・・・。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030172946j:image

 

お、ありましたね。

お目当ての津具金山。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030172919j:image

 

そういえば、筋山の方は暫く行ってないねぇ~。

 

f:id:ken-goldjapan:20211107223435j:image

 

摺り石が1つだけど・・・選鉱工程を図解説明がありました。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030173006j:image

 

勝手にスケールを置いてみました。

 

f:id:ken-goldjapan:20211030173247j:image

 

これは、信長の朱印状ですね。

スペース的には思っていた以上に広かったです。

回転臼も展示して欲しいなあと思いました。

スケールアップした津具金山展に期待します。