砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

北鎌倉とあじさい 前編

2017年 6月15日(木)

「 今年のアジサイはどこにするの? 」
まだ行った事がない北鎌倉に行く事になりました
2日目は時間の都合で行けなかった江の島に決まりました。

こちらの方面は約3年ぶりになります
今回は車で出発しました。
富士山はだいぶ雪が無くなりましたねぇ~
明日も見えるといいけどね。

鎌倉駅付近の駐車場を予約しておきました
安価な駐車場を選びました。
1日止めておいても800円也。

古都で道が狭いのはあり程度予想していました
それにしても、狭過ぎる~。
愛車の青の4号艇でも切り返してやっと進めましたw

イメージ 1イメージ 11

200円ケチったらこのザマでした(笑)
早くもいい思い出になりました。
小町通りを抜けて鎌倉駅に向かいました。

イメージ 2イメージ 3

ホットケーキの有名店ですね
今回も時間的に無理でした。
横須賀線に乗り、北鎌倉で下車しました。

イメージ 4イメージ 5
 
観光バスが何台もやって来ていました
入場口にも列が出来ていました。

御朱印を頂くにも待ち時間があって待ちぼうけ・・・
平日でもこんなに人がいます。
私もその中の一人なんですけどね(笑)

イメージ 14イメージ 15

唐門の彫刻がカッコイイです
色彩はありませんが、迫力がありいい作品ですね。


イメージ 7


イメージ 6

北条時宗氏が祀られている開基廟に入りました
ここは人もまばらでゆっくり出来ました。
風が心地よく最高ですね。

イメージ 8イメージ 9

私は当時の大河ドラマは見てないのでわかりませんが
きっとここも、今の龍潭寺並みの人だかりだったのでしょうね。

イメージ 10
 
御朱印は時間がかかりそうなので一旦外に出ました
人気のいなり寿司がある様なので少し戻りました。
 
イメージ 13
 
本日は予約のみとの事でした
予約が出来る様です。
残念!
仕方なく、蕎麦をすすりましたw
 
再入場して御朱印長を受け取りました
あ~ヤレヤレですw
 
お次は東慶寺の予定でしたが、道を間違えました。 
先に浄智寺に行きました。
 
イメージ 12イメージ 16
 
中国式の鐘楼門が素敵ですね
 
イメージ 17イメージ 18
 
四季の花が楽しめそうな茅葺きの素朴な書院です
三体の仏像は過去・現在・未来を表しているそうです。
室町時代の作品の様です。
 
岩穴を通り、愛嬌ある布袋様に元気を頂きにお参りしました
お腹を撫でて行くと元気がもらえると言われています。
お腹が黒っぽいのそのせいですね。
イメージ 19イメージ 20
 
ちょっと戻って東慶寺に行きました
 
 
イメージ 21イメージ 22
 
ハナショウブ?が綺麗でした
勿論、アジサイいいですけどね。
 
イメージ 24
 
イメージ 23
 
イワタバコというのは初めてみましたね
岩がらみは11日で公開が終了している様でした。
 
イメージ 25イメージ 26
 
こちらは洋ちゃん(大泉)の映画の”駆込み女と駆出し男”の舞台になったお寺です
かみさんが特に楽しみしていました。
通りで人も多いわけですね。
 
長くなるので続きは次回に・・・。