砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

ふるいの活用法

2016年 9月5日(月)

録画のブラタモリを見てから就寝しました
かみさんが気を利かして録画していました。
感謝!佐渡にも行ってみたいw

夜中から降り出した雨。 
今日は降ったりやんだりの繰り返し・・・。
水不足は解消されるかな?

オリジナルのふるいの使い方を話そうと思います
『 ふるい 』 と言い方をしていますが、
正確にいうと 『 ふるいモドキ 』 です。

砂金の採取方法のひとつに草根引きという方法があります
説明すると長くなるので分かり易い先人のサイトを活用させて頂きます。

※ takaの 趣味は仕事の糧!鉱物・砂金・写真等趣味三昧 草根引き ↓

私の場合、スルースBOXを使う時以外はバケツを使わず
ダイレクトにパンニング皿の中に入れます。
その時にふるいモドキを使います。

イメージ 1イメージ 2

イネ科の植物やアシが狙い目です
盤の上やクラックに生えている草が良いでしょうね。

抜いた草の根元は固くなっていますので
草の根を持って大根を摺り下ろす要領でふるいモドキにこすり付けます。
その後にパンニングして砂金を採取します。

草根引き採取は取り敢えず砂金がみたい時にはとても有効な手段です
砂金は稀に5mmサイズのものも出ますが、通常は細かい砂金です。
砂金の大きさを求めるなら他の掘り方が適していると思います。

草根引きにも寄せ場があり、どの場所の草でもあるという訳ではありません
場所の選定がカギとなりますね。