砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

有峰の花の精

2014年 7月10日(木)
 
サッカーW杯の決勝戦、ドイツの相手はアルゼンチンに決まりましたね
過去の大会ではドイツが勝利しています。
リベンジなるか?楽しみです
 
台風が近づいて来てます
勢力が弱まったといえ、やはり心配です。
週末のお楽しみに影響がないといいですね
 
さて、今日は北陸の鉱山のお話です
 
 
イメージ 1
 
※ 画像の切り絵 : 岩田長峯
 
『 有峰の花の精 』
 
今は昔
越中と飛騨の境の山の中、
有峰というところに、鉛の出る鉱山がありました
 
鉱山では、たくさんの男たちが働いていました。
掘り出された鉛は、何十頭という牛が、富山まで運び出します
牛の行列はいつも長く続きました。
 
ある年の春のことです
その日は、特別たくさんの鉛を運ぶことができました。
鉱山のかしらは満足して言いました
 
「 きょうは、これから祝いの酒盛りじゃ、みんな集まれ 
「 酒じゃ、ウドじゃ、ヤマメじゃ。 さあさ、みんな、どんどんやってくれ 
「 ごっそさんです。いただきますちゃ 
 
酒盛りが始まりました
鉱山の男たちは、あっちこっちの町や村から集まってきています。
酒に酔ってくると、
それぞれがお国自慢の歌を歌い、踊りました
にぎやかなものです。
 
その酒盛りのさいちゅうです
誰も見たこともないような美しい娘が三人、突然宴の席に舞いこんできました
 
不思議なことに、娘たちが舞うと、
なんとも言えない、いい香りが、辺りに広がります。
美しい声で歌っている歌は、聞いたことがないものでした
 
「 こりゃあ、どうじゃ。 まるで天女のようじゃ 
かしらが、うっとりした声で、言ったものですから、
みんなも夢みごこちで、すっかり娘たちに見ほれてしまいました
 
白い衣に、白いかんざしの娘。
紫の衣に、紫のかんざしの娘。
紅の衣に、紅のかんざしの娘。
 
三人は、まるでチョウのように、
もつれたり、離れては、また、駆けよったり
男たちは喜んで、手を痛くなるほどたたきました。
 
やがて、一人の男が立ち上がると、
酒によった勢いで、娘たちの中にわりこんで、踊り出しました
 
よいよい、よーいとな。
よいよい、よーい、よーいとな
 
酔った男の目はとろんとして、
こんにゃくのようにふらふらとした足取りです。
男は紅のかんざし娘の手を取ろうとしました
 
すると、どうでしょう。
あっ、という間もなく、三人の娘の姿は、かき消えてしまいました
 
みんなは、キツネにつままれたように、顔を見合わせました
「 ふしぎなこともあるもんや。 
     いったい、あの娘たちは、どこへ消えたもんかの 
 
白い衣の娘は、ミズバショウの花。
紫の衣の娘は、ヤナギランの花。
紅の衣の娘は、クマガイソウの花。
 
そんなことがあってから、鉱山からは鉛がとれなくなってしまいました
鉱夫たちは、のこらず山から下り、山はさびれ、やがて閉山したそうです。
 
今でも、
「 三人の花の精たちは、有峰の守り神だったんや。
   山の男に悪さされたんで、おこって鉱山もつぶしてしもうたんじゃ 
と、うわさされているということです。
 
 (石川・富山 ふるさとの民話 より)
 
話にある鉛鉱山は実在するのだろうか?
 
※ 富山市大山歴史民俗資料館HP ↓
 
このあたりかな?
クマさんの生息地ですね