砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

4.347

心配していた筋肉痛は、然程なく起きられました。

逆に明日がヤバいのか?

 

日経は下げてますね。

先週ニュースで、キリンがファンケルTOB・・・。

2019年に資本提携してたから、5年越しの完全子会社化って訳です。

 

さて、お弁当の一品に安売りのカボチャをゲット。

早速、一口大に切って水を少々入れラップを掛けました。

水分の多い種類のカボチャは、水を入れないといいです。

オーブンレンジの根菜メニューのスイッチオン。

 

10分程で調理完了。

バターをひとかけ、めんつゆ少々を入れて、

温かいうちにかき混ぜました。

 

この前、ぷーままさんがブラックペッパーを入れていたので、

量を少なめでお試しました。

cookpadにもあるわ。

ペッパーカボチャっていうのかなあ?

 

f:id:ken-goldjapan:20240617103436j:image

 

チーズやアイスクリームに入る事は知ってました。

甘さを抑えて、引き締まる感じですね。

これ好いですね、またやろう。

 

やっと乾燥砂金タイム!

先ずは、グレインサイズと思われる砂金を計りました。

 

f:id:ken-goldjapan:20240617103322j:image

 

コンマ5ありました。

全体の砂金の大きさはこんな感じです。

 

 

重さは、予想以上で4.347グラムありました。

粘って頑張った甲斐がありました。

f:id:ken-goldjapan:20240617103327j:image

 

梅雨明け後の減水時期に、時間を割いてまた行ってみたいです。