砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

竜池の金の鞍

2014年 8月2日(土)
 
朝、セミの声で目覚めました
 
少しバテ気味なので、
今週は掘りに行けず?行かず?涼しいお部屋で休養です
 
さて、今日は庄内の里のお話です
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
          (画像は大山堂書店 わら馬より)
 
   
※ yahoo!ショッピング 大山堂書店 ↓
 
 
『 竜池の金の鞍 』
 
清川より最上川をわたり北へ、
成輿野(なるこや)のはずれに竜池がある
 
この沼には12月14日の夜明け方、
馬の鞍が浮きあがって光るといういい伝えがある
 
これは池の底深くに竜がすんでいて
1年に一度、
馬の鞍に化けて水面にあらわれるが
なかなか見ることができず、
たまにこの鞍を見ることができた人は、
非常な幸福を得られるといわれ、
金の鞍と呼んでいる。 
 
また、近くの八幡町の小平沢の日潟沼にも
毎年1月16日に馬の鞍が浮きあがるといって
この沼の魚をとると
日潟水神社のたたりにあうからと、
この日は沼に近よらぬようにいましめあっている
庄内の里には、なぜか池沼に鞍の浮く話が多い
 
                 (出羽の伝説 日本の伝説4 より 酒田と飛島 一部抜粋)
 
砂金とは余り関連がなさそうな話でした
 
秋田にも 『 六角堂と金の鞍 』 という話がある様ですね。
機会があれば読んでみたいですが・・・。
 
長野にもある様ですwww
鞍と竜は何か関連深い感じを受けました