砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

象山先生の桜!

2013年 4月18日(木)
                                   イメージ 2
 
長野県の善光寺の帰りに立ち寄りました。
松代の 『 象山神社 』 です。
 
イメージ 1
 
象山と言えば幕末の先覚者 佐久間象山先生です。
最近は 『 八重の桜 』 で認知度も更に上がった事でしょうね。
象山役の奥田 瑛二(おくだ えいじ)さんは非常に似ていて合ってますね。 
 
イメージ 3イメージ 4
 
象山の名前は一般的には 『 しょうざん 』 と読まれてますが
地元長野県では 『 ぞうざん 』 と呼び習わされています。
神社の名前もこれに習い 『 ぞうざんじんじゃ 』 となっています。
面白いですね。
 
近くには象山地下壕象山記念館もあります。
神社のある地は佐久間象山であります。
 
枝が上に伸びる背の高い桜が境内にありました。
名札があり 『 大山桜 』 と書かれてました。
格好いい桜だね。
桜色の象山神社でした。