土曜日の特別展記念の講演会が聴きたくて計画を立てました。
序でに、平日配布のジオカードを貰えたらいいなあと休みを入れました。
ゴールデンウィークはなんだかんだで遠出出来なかったのでワクワク〜。
早朝に我が家を出発しました。
あらら、雨が降り出しました。
予想よりも降り出しが早いですね。
県境を越えたら止みました。
山は新緑の季節を迎え綺麗です。
緑色は目にいい?
心配していた雨は良さそうですね。
では、朝活して行きます〜。
目的地に到着しました。
この川は2度目なのですが、
だいぶ川の様子が以前とは違ってました。
着替えて川に向かいました。
早速、久々のメガネ掘りを・・・。
商売道具のメガネがな〜い。
車検の時に車から降ろして、
かなりのくたびれ感だったので捨てて、
新しく購入しました。
そして、リュックに入れ忘れたものと思われます。
仕方ないので、陸掘りをする事にしました。
といっても、冴えない展開。
粉しか輝かない・・・。
あー、ドッと疲れた〜。
撤収!
車に戻って、着替えました。
では、ジオカード巡りスタート〜。
昨年の春に今まで配布していたジオカードに加え、新たに4種類のジオカードを配布するとアナウンスがありました。
中々機会がなく、もう一年が経ってしました。平日配布は厳しいですね。
さて、ちょっと寄り道して行きます。
道の駅みなのです。
目的は焼きたてベーカリーパン工房です。
はちみつバターパンとプレミアムあんぱんを購入しました。
早速、プレミアムあんぱんを頂きマンモス!
焼印は、みーなちゃんというご当地キャラでした。
ホイップクリームとあんこののハーモニーが・・・。
溢れて来るので、気を付けて食べてねー。
小腹を満たして、ジオカード巡りに復帰!
そうこうしているうちに、お昼になるのでどこかで・・・。
蕎麦にする事にしました。
はぎふくさんにしました。
入店してフクロウの置物に驚きました 笑
丁寧な対応に好印象でした。
十割蕎麦と野菜天ぷらを注文しました。
先ずは、何もつけずに蕎麦だけを頂きました。
甘みと蕎麦の香りがします。
てんぷらは、季節によって違う様です。
最初は塩で頂きました。
衣が超サックサックでとても美味しいです。
ご馳走さまでした。
お財布にも優しく、是非また来たいお店ですね。
ジオカード巡りを再開しました。
何とか4種類集まりました。
トンネルのカードにキズが入っているじゃん~。
キズじゃなのか・・・。
ちょっと時間があるから、明日の堀場を様子見、午後活。
着替えて川に向かいました。
全く手応えがありません。
逆に明日じゃなくて良かったか?
撤収して温泉に向かいました。
途中、スーパーで買い物しました。
閉店間際のから揚げ屋さんに滑り込みセーフ!
温泉を出て、いつもの一人宴会~。
早速、唐揚げをアテにしました。
塩とみそ味がありました。
もう閉店なので、オマケしてくれました。
味噌味美味しい!
ビールが進みます。
そして、寝落ちました。