砂金に魅せられて!金狼の日々

砂金掘りを中心に、日常の記録です。

春の訪れ

3月に突入しました。

2月は1日しか掘れませんでしたが、3月はもう少し掘りに行きたい所です・・・。

 

f:id:ken-goldjapan:20250302200520j:image

 

給油して東へ・・・。

駿州(すんしゅう)は駿河国(するがのくに)です。

この時期から紫外線が強くなるので、日焼け止めをヌリヌリ~。

 

あっ!

SDカード入れ忘れた・・・。

使えねぇねぇ~。


f:id:ken-goldjapan:20250302200517j:image

 

今日は、普段は掘れない深水部を掘りました。

期待のサイズは出ません。

 

f:id:ken-goldjapan:20250302200403j:image

 

ん~、淋しい。

下流側を巡検・・・。

 

イマイチ・・・。

遡上してたら、同業者の方がメガネ掘りをしてました。

 

声を掛けて、ご挨拶。

もしかして、知り合いの知り合い・・・。

実のところ、私はSNS繋がりでした。

 

砂金談笑~。

こういう時間も楽しいですね。

 

f:id:ken-goldjapan:20250302200539j:image

 

私は、もうお昼になるので上流側を巡検して車に戻りました。

大した成果にはなりませんでした。

 

f:id:ken-goldjapan:20250302200425j:image

 

いつもより早く上がったのは寄り道があったからです。

山沿い河津桜は数輪の開花でしたが、

6・7分咲きぐらいでした。

 

f:id:ken-goldjapan:20250302200712j:image

 

本場の河津町も、今週末が見頃の様でしたね。


f:id:ken-goldjapan:20250302200708j:image

 

お昼ご飯は、蕎麦にしました。

店まで分かりづらい道のり・・・。

 

f:id:ken-goldjapan:20250302195114j:image

 

林道?みたいな感じの道路を上がって・・・。


f:id:ken-goldjapan:20250302195117j:image

 

シャコタンブギは、通れない・・・。


f:id:ken-goldjapan:20250302195121j:image

 

おろしそばと桜えびの天ぷらを注文しました。


f:id:ken-goldjapan:20250302200305j:image

 

サルナシ酒や野葡萄酒がある~。

今度は、かみさんを連れて来て飲みた~い。


f:id:ken-goldjapan:20250302200253j:image

 

器にもこだわりがある様です。


f:id:ken-goldjapan:20250302200308j:image

ご馳走さまでした。

また来ます~。

 

お次は、アイスタイム!

いちごてらすに寄りました。

 

f:id:ken-goldjapan:20250302200846j:image

 

駐車場に車がいっぱいです。

今日は、リッチいちごとピスタチオのダブルにしました。


f:id:ken-goldjapan:20250302200850j:image

 

一箱1,000円也。

午後4時過ぎに無事帰還しました。

お疲れ様でした。